こんにちは! Fun Likeを利用しているYと言います。
本日も読みに来てくださり、ありがとうございます。嬉しいです。
さて現在、取り組んでいるのが #畳雑貨 です。これは畳と畳のヘリを使って #ものづくり をしていく、という試みです。この畳雑貨の試作品ですが、次々と新しいものが出来上がってきています。
下記の写真は、畳のヘリをリボン代わりにして畳イグサのリースにまいたリボンリースと、鍋敷きです。リボンリースは飾ってよし、インテリアのアクセントに使えそうです。
そして、鍋敷きは意外と丈夫で、手触りが良くて、畳イグサの香りに癒されます。使いやすそうです。試作品として作ったのは直径18.5cm(内径 12cm)の鍋敷きとしてですが、使いようによってはドライフラワーを隙間に差し込んで、飾るのも素敵だと思います。
大きさをもっと小さくして湯飲み用のコースターも作れそうだね、というアイデアも出てきているので、さっそく試作品づくりに取り掛かる私たちです。
穴の開いたコースターのことを #ドーナツコースター と呼ぶそうで、畳イグサでどこまで出来るかは未知数ですが、製作を楽しみたいです。
ところでお気づきの方がいらっしゃるかと思われるのですが、文中に「#」がついた言葉はSNSや検索でヒットしやすいように、つけています。#のことを「ハッシュタグ」といいます。流行らせたい言葉でもあります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
この「利用者からの声」は毎週、2回から3回の更新を予定しております。
次回も読みに来てくれると励みになります。
よろしくお願いいたします。
2020年7月13日
0コメント