2021.01.28 02:40利用者からの声 14 こんにちは! Fun Likeを利用しています。 つい、先日、避難訓練をしました。消防法で決められているので、年に2回あり、しかも事前告知ができない訓練の一つです。参加した人たちの感想では「事前に教えて欲しかった」「上着を着る時間が欲しかった(寒いので)」「突然のことでびっくりした」などでした。 ここからだと、大分市が指定している避難場所までは少し歩きます。今は、冬ですし、寒いでしょう。でも、考えてみてください。 火災などの災害が実際に起きた時、上着を着るなどをしてもたついていたら、最悪の場合、焼死することだってありうるんですよ。災害時の自分の命は、自分でしか守れません。 煙を吸って体調不良になったり、ケガ(火傷)を負うこともあるかもしれない。「どう...
2021.01.27 04:18Fun Like 令和3年2月のプログラムこんにちは。Fun Likeです!2月のFun Likeのプログラムをお知らせします。2月は11日(木・祝)、23日(火・祝)は開所日となっています。コロナウイルスの感染状況により祝日開所等は変更になる場合があります。午前中は就労を意識し、集中力・持続力を身に付けるための取り組みの時間となります。
2021.01.19 05:23利用者からの声 13 こんにちは! Fun Likeを利用しています。 すっかり新年が明けてしまいました。令和3年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年12月より発行している「Fun Like Letter」の第三号が出来上がり、室内にある掲示スペースに貼ってもらっています。ほかの利用者の方々や見学に来られた人が読んでくれると嬉しいです。(コピーが欲しい方は、スタッフに頼んだらもらえますよ!)。 現在は内部発行限定になりますが、楽しみながら作っています。 仕事始め(1月4日)には近くの神社までウォーキングで初詣(参拝)へ行き、つい先日は「リボン展」の鑑賞したりと楽しいことが続きました。こういったウォーキング+αや、不定期で土曜日を開所日にして、食事会や映画鑑賞など...
2021.01.04 08:31今年もよろしくお願いいたします。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。Fun Likeは本日から開所しています。今日は、徒歩30分ほどにある神社へ、みなさんと初詣に行ってきました。おみくじでは、大吉・中吉・小吉の方がいて書かれている内容を読んでは盛り上がっていました。